■ 商品仕様
【絹100%・未仕立て・反物巾約36cm・お仕立て前の身丈約170cm(身長160cm位まで)】※ この商品は別途お仕立て・紋入れが必要です。当店ではお仕立ても承っております。詳しくはこちらをご覧ください。
■ 商品説明
■ 生地に新潟県 五泉市産の先練駒絽生地を使用した京友禅染の夏用 留袖です。
■ 色柄 :
総手描きの京友禅染の技法で、平安貴族が御殿の室内間仕切りに使用した「几帳」(きちょう)と、竹を斜めに組んだ桧垣を図案化した模様が、美しい花々とともに、随所に金彩を多用して豪華に描かれています。
鮮やかな彩色と優雅な図案がとても京友禅らしい一着です。
「几帳」(きちょう)は、華麗で典雅な様子が好まれ、現代でも留袖や訪問着などの礼装によく用いられる図案です。
■ ご着用時期 :
6月中旬以降~9月上旬ころ。盛夏用のお着物です。
■ お合わせ :
フォーマル用のお着物です。 五ツ紋を入れて、親族の結婚式などに。
※ 当店のお仕立てパックをご利用いただきますと、紋入れ(五ツ紋分)がセットになっています。
京友禅ならではの多彩な色使いと、非常に精緻な糸目(線)で、細部まで丁寧に描かれています。 作品には製作者の落款もあります。
雲や植物の表現など、全体に惜しみなく金彩が施されています。
刷毛を用いた摺り染めの技術で、透明感のありる美しいボカシが表現されていて、独特の世界観が描かれています。 摺り染めは京友禅の中でも特に高度な技術を要し、作品に深みと立体感を生み出します。
作品中には、扇面模様や、唐草模様など、祝の場にふさわしい吉祥文様描きこまれています。 扇面模様は末が広がることから別名「末広」とも呼ばれ、大変縁起の良い模様とされています。同じく唐草模様も、旺盛な繁殖力から「子孫繁栄」「商売繁盛」の象徴とされ縁起の良い模様として知られています。
↑生地には、新潟県 五泉市産の先練駒絽生地を使用しています。
非常に軽く、しなやかなハリもあり、確かな技術と品質の高さを感じます。
また、はっきりとした透け感もあり、見た目にもとても涼しげです。
新品・正絹の夏物留袖は、非常に数が少なくお探しの方も多かったのではないでしょうか。
これぞ、という出逢いと感じられた方はこの機会にどうぞご検討くださいませ。
↑↑上の虫眼鏡のマークをクリックしていただきますと、大きな写真がご覧いただけます。
商品の写真は、可能な限り現物に近いお色での掲載をしておりますが、ご覧のモニターにより、多少の違いがあることがあります。 あらかじめご了承下さい。
※ この商品は別途お仕立て・紋入れが必要です。当店ではお仕立ても承っております。詳しくはこちらをご覧ください。